STC³(エス・ティー・シー・スリー)Science, Technology & Culture Commercialization Community

平日10時〜18時075-315-3657

住 所: 京都市下京区中堂寺南町134番地 ASTEMビル8階
最寄駅: JR嵯峨野丹波口駅より徒歩5分

Select Language:

無料セミナー・見学など、お気軽にお電話を。

  • ホーム
  • セミナー
    • お役立ち情報
  • 施設・料金
  • 入居会員
  • アクセス
  • 申込方法
    • あなたにあった入居スタイル
    • 申込用紙

第20回ビジネスモデル研究会(11月30日 Fri.)

公開日2018.11.22

この研究会は、京都の隠れた優良企業の事業内容や財務状況のデータを見ながら、
成功要因となるビジネスモデルを分析していきます。

この作業から、「世の中に受け入れられる価値構造とは何か」を
捉え、これから 起業しようとしている方には新規ビジネスの参考に、
すでにビジネスを始めておられる方には自身のビジネスを見直す
きっかけになればと考えています。

※アンケート結果が満足度94%の人気を誇る研究会です
(当社アンケート)

今月のテーマは、分析対象企業は、ZOZO TOWNを運営している
「株式会社スタートトゥデイ」を予定しています。

テーマ:ZOZOSUIT(ZOZOスーツ)
http://zozo.jp/zozosuit/

税理士法人ナレッジラボ様の協力のもと財務分析を行い、
有価証券報告書を読み解きながら、
ビジネスモデルキャンバスに落とし込んでいきます。

————-
1. 日時
平成30年11月30日(金)18:00~20:00

2. 会場
公益財団法人京都高度技術研究所8F(STC3内)
 http://stc3.net/access

3. 対象
・起業を予定されている方、または起業に興味がおありの方
・ご自身のビジネスを見直してみたい方
・ビジネスモデルの分析手法について興味がおありの方

4. 主催
公益財団法人京都高度技術研究所(ASTEM)

5. 定員
15名程度

6. 申し込み締め切りと申込先
10月28日(水)
STC3事務局までメールにて(stc3office@astem.or.jp)

件名:ビジネスモデル研究会参加申込
本文:氏名(ふりがな)、所属、メールアドレス、年齢、連絡のつく電話番号

初めての方でも、非会員様も安心してご参加いただけます。

多くの皆様のご参加をお待ちしております。

  • お役立ち情報
  • ビジネスモデル研究会
  • 前の記事へ
  • 次の記事へ

事業支援セミナー

ビジネスモデル研究会
財務分析とビジネスモデルキャンバスで企業を分析し、経営センスを磨こう!
→詳細(BMC公開中!)

初めての方へ

  • 申込用紙
  • サービス概要
  • 申込方法
  • あなたにあった入居スタイル
  • 問い合わせ

Translate:

シェアオフィス STC3

STC3は、京都高度技術研究所が運営する起業家を支援するための365日利用可能なシェアオフィスです。

見学や入会のご相談はお気軽にお問い合わせください。
平日10時〜17時半
075-315-3657

● アクセス
〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134番地 ASTEMビル8階
最寄駅: JR嵯峨野丹波口駅より徒歩5分

サイトメニュー

  • ホーム
  • セミナー
    • お役立ち情報
  • 施設・料金
  • 入居会員
  • アクセス
  • 申込方法
    • あなたにあった入居スタイル
    • 申込用紙
お問合せ

© 2025 ASTEM STC3, All Right Reserved.

Translate »