STC³(エス・ティー・シー・スリー)Science, Technology & Culture Commercialization Community

平日10時〜18時075-315-3657

住 所: 京都市下京区中堂寺南町134番地 ASTEMビル8階
最寄駅: JR嵯峨野丹波口駅より徒歩5分

Select Language:

無料セミナー・見学など、お気軽にお電話を。

  • ホーム
  • セミナー
    • お役立ち情報
  • 施設・料金
  • 入居会員
  • アクセス
  • 申込方法
    • あなたにあった入居スタイル
    • 申込用紙

【無料イベント】副業社員を活用したスマートなサービス開発体制づくりの極意!

公開日2021.01.07

STC3会員の皆様へ

いつもありがとうございます。
ASTEM STC3事務局の飯田です。

ベンチャー企業が多いここSTC3では、そろそろお一人での仕事が手一杯で、
誰か手伝ってくれる人が欲しい、とお思いの会員様もおられると思います。
そこで、今回、必要な時期だけお仕事をお願いできる人材を見つけられる
「株式会社シューマツワーカー」様のイベントが開催され、なんと
ゲストスピーカーに会員の竹内様(嵐山デザインガレージ合同会社)が
登壇されますので、皆様にもご案内させていただきます。
 ※当財団と株式会社シューマツワーカー様との連携は今のところ
  ございませんので、情報提供の一つとさせていただきます。

=============================
これからの働き方と経営方法 -副業マッチングサービス活用法-
副業社員を活用したスマートなサービス開発体制づくりの極意!
=============================

2021年1月25日開催、優秀な副業人材と企業のマッチングを行う
株式会社シューマツワーカー主催のスタートアップ、中小ベンチャー企業様
向けの副業人材活用に関するウェビナー/イベントのお知らせです!

以下ご確認いただき、是非ご参加いただけますと幸いです。

▼イベント申込はこちらから
https://peatix.com/event/1762463

▼開催日時:2021年1月25日(月)19:00 – 20:30

▼対象:採用に課題をお持ちの企業様、経営者、事業責任者、人事担当、
    これから起業を考えている方、起業中の方、副業を考えている方

▼形式:オンライン(ZOOM)

▼定員:95名まで(出入り自由)

▼締切:1月24日(日)
 ※申込先は、上記のURLからお願いします。

▼概要:
実際に副業IT人材を活用して事業をグロースさせている2社の企業様に、
自社の事例をもとにメリットデメリットや、マネジメントスキーム、
気をつけているポイント等を、ウェビナー形式にてお話いただきます。
また、副業人材の活用に関する疑問、少数精鋭の経営方法について
Q&Aコーナーを設けてディスカッション形式で皆さんの疑問にお答えします。

▼登壇者プロフィール
==========================================
嵐山デザインガレージ合同会社 
代表社員 たけうちとおる

デパートのデザイナーを経てプログラマーに。
たくさんの方に自身のサービスを使ってもらうため独立起業。
現在、月間500万ページビューの「ナンプレ京」を運営
今年は38のナンプレテクニックを実装したAIを開発し「ナンプレラボ」を
オープン。アスキーメディアワークスより「神速InDesign」を出版。
==========================================
==========================================
株式会社Connected with
代表取締役 兼 法律事務所YOSHI 代表弁護士 坪田 晶子

2009年東京大学法学部卒業。2011年慶應義塾大学大学院法務研究科卒業。
法律事務所で企業法務・紛争対応の経験を積み、環境省において任期付
公務員として勤務したのち、ヘルスケア領域のIT系ベンチャー企業の
企業内弁護士として勤務。
その後、法律事務所YOSHIを設立運営し、企業法務・紛争全般を取り扱う。
同時に、企業においてコーポレート業務、Backoffice業務のコストパフォー
マンスを改善し実効的体制を構築することにより、企業の事業成長に
貢献したいという思いから、株式会社Connected withを設立。
==========================================

▼シューマツワーカーとは
以下URLをご確認ください。
http://shuuumatu-worker.jp/business/

以上、情報提供でした。

2021.1.7更新

  • オンラインセミナー
  • お役立ち情報
  • 前の記事へ
  • 次の記事へ

事業支援セミナー

ビジネスモデル研究会
財務分析とビジネスモデルキャンバスで企業を分析し、経営センスを磨こう!
→詳細(BMC公開中!)

初めての方へ

  • 申込用紙
  • サービス概要
  • 申込方法
  • あなたにあった入居スタイル
  • 問い合わせ

Translate:

シェアオフィス STC3

STC3は、京都高度技術研究所が運営する起業家を支援するための365日利用可能なシェアオフィスです。

見学や入会のご相談はお気軽にお問い合わせください。
平日10時〜17時半
075-315-3657

● アクセス
〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134番地 ASTEMビル8階
最寄駅: JR嵯峨野丹波口駅より徒歩5分

サイトメニュー

  • ホーム
  • セミナー
    • お役立ち情報
  • 施設・料金
  • 入居会員
  • アクセス
  • 申込方法
    • あなたにあった入居スタイル
    • 申込用紙
お問合せ

© 2025 ASTEM STC3, All Right Reserved.

Translate »