STC³(エス・ティー・シー・スリー)Science, Technology & Culture Commercialization Community

平日10時〜18時075-315-3657

住 所: 京都市下京区中堂寺南町134番地 ASTEMビル8階
最寄駅: JR嵯峨野丹波口駅より徒歩5分

Select Language:

無料セミナー・見学など、お気軽にお電話を。

  • ホーム
  • セミナー
    • お役立ち情報
  • 施設・料金
  • 入居会員
  • アクセス
  • 申込方法
    • あなたにあった入居スタイル
    • 申込用紙

【会員様情報】一般社団法人全国障害者就労支援防滑協会様

公開日2021.08.31

STC3会員の皆様へ
ASTEM STC3事務局の飯田です。

2021年8月24日(火)京都新聞朝刊に、会員の西田様の記事が
掲載されましたので、皆様にもご案内させていただきます。
http://5guard.jp/info/%e4%ba%ac%e9%83%bd%e6%96%b0%e8%81%9e%e3%81%ab%e6%8e%b2%e8%bc%89%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f/

西田さんは、2021年1月入会で、障害者の就労支援を行って
おられます。

業務内容は、床の滑り止め加工です。
プールサイドの滑り止めや、高速道路のSAのトイレの床、
ホテルのロビーなど、数々の施工を手掛けられています。

施工事例:
http://5guard.jp/5guard/results/

滑り止め加工の特許技術をお持ちで、その技術を障害を持つ
方に教えておられます。

「残りの人生を障害者の雇用の現状をもっと良くするために使う」と
おっしゃっていました。

施工のデモをKRP地区内の滑るタイルのあるところで、と
おっしゃってくださっていますので、現在、KRPさんに
相談しているところです。

そのうち、アフタヌーンミーティングでお話していただく予定です。

月に数回、STC3へお越しですので、その際は是非西田さんとお話下さい。

一般社団法人全国障害者就労支援防滑協会
(問い合わせ先も記載されています):
http://5guard.jp/

以上、会員の西田様の紹介でした。

  • お役立ち情報
  • お知らせ
  • 前の記事へ
  • 次の記事へ

事業支援セミナー

ビジネスモデル研究会
財務分析とビジネスモデルキャンバスで企業を分析し、経営センスを磨こう!
→詳細(BMC公開中!)

初めての方へ

  • 申込用紙
  • サービス概要
  • 申込方法
  • あなたにあった入居スタイル
  • 問い合わせ

Translate:

シェアオフィス STC3

STC3は、京都高度技術研究所が運営する起業家を支援するための365日利用可能なシェアオフィスです。

見学や入会のご相談はお気軽にお問い合わせください。
平日10時〜17時半
075-315-3657

● アクセス
〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134番地 ASTEMビル8階
最寄駅: JR嵯峨野丹波口駅より徒歩5分

サイトメニュー

  • ホーム
  • セミナー
    • お役立ち情報
  • 施設・料金
  • 入居会員
  • アクセス
  • 申込方法
    • あなたにあった入居スタイル
    • 申込用紙
お問合せ

© 2025 ASTEM STC3, All Right Reserved.

Translate »