今年度は1年を通して東芝を扱います。
ウェスチングハウス(WH)の破産法申請に関する新聞記事などを読み、そこに記載されている会計事象などについて参加者と一緒に議論を行い、理解を深めていきましょう。
7月8日開催分とそれ以降の財務会計研究会ではWHを購入したときの会計処理やその購入がもたらした影響、メモリー事業切り離しの効果、Ⅴ字回復を果たした松下との比較データなどをみながら、財務諸表への理解を深めていければと思っています。
募集情報
タイトル | 第2回 財務会計研究会 2017(7/8開催) |
---|---|
講師 | 中元亜紀IM |
日程 | 平成29年7月8日(土) |
時間 | 16:00~18:00 |
参加費 | 無料 |
定員 | 10名程度 |
申込締切 | 7/1(土) |
申込方法 | お問い合わせ・参加お申し込み先 公益財団法人京都高度技術研究所(ASTEM) 創業人財育成支援部 イノベーション創出コミュニティ(STC3)事務局 TEL:075-315-3657 E-mail:stc3office[at]astem.or.jp([at]を@に書き換えて宛先としてください) |