以前は、6アイテムでの実践セミナーを開催してきました。
令和元年度からは、その中でも“これだけは押さえておきたい!”アイテムを2つに絞り
セミナーを開催しております。
新型コロナの関係で、前期の「チラシ作成」講座は、
9月3日の基礎編のみの開講となります。
起業すると、自身のお店、やっていることをより多くの人に知っていただく
必要があります。
SNSやネットが主流の今の時代でも、広報の基本は変わりません。
中でも、絶対に外せない「チラシ」作成について広報の基礎を学びます。
広報のプロから学び、ご自身の営業ツールとして有効活用できるものを
仕上げましょう。
目的に合ったチラシを作成してみませんか?
募集情報
タイトル | 販路を開拓する必須アイテム!-チラシ作成- |
---|---|
講師 | 松尾 裕司 |
日程 | 令和2年9月3日(木) |
時間 | 14:00~15:30 |
参加費 | 5,000円(税抜き). STC3一般会員は無料、デイタイム会員は1,000円(税抜き) |
定員 | 10名 |
最小催行人数 | 5名 |
申込締切 | 8月31日(月) |
申込方法 | お問い合わせ・参加お申し込み先 公益財団法人京都高度技術研究所(ASTEM) 創業人財育成支援部 イノベーション創出コミュニティ(STC3)事務局 TEL:075-315-3657 E-mail:stc3office[at]astem.or.jp([at]を@に書き換えて宛先としてください) |
申込チラシ | チラシのダウンロード |