第55回ビジネスモデル研究会のご案内(スポーツ科学系)2021年12月17日(金)実施

毎回盛り上がっているビジネスモデル研究会は、価値創りの方法、
価値の提供方法について、分析・議論する勉強会です。

今回は、ヒューマンパフォーマンス研究所の所長、村上様に会場に
お越しいただき、参加者の皆様と一緒に、同社のビジネスモデルを揉む会です。

◆日時:2021年12月17日(金)18:00-20:00

◆テーマ:スポーツ科学研究のビジネスモデル

キーワード→「スポーツ科学」「3Dリアルタイム動作解析」

◆対象企業:ヒューマンパフォーマンス研究所
  
◆概要(進行役の亀田IMから):
ヒューマンパフォーマンス研究所は、スポーツ動作解析を用いて、
数多くのアスリートのパフォーマンス向上を手掛けてきました。
その実績をもとに、これまでは一流アスリートのみが受けている
「国内最高峰水準のスポーツ動作解析」の敷居を下げ、
誰もが最先端の解析を利用しやすい価格で受けられるサービスを展開しています。

当日は、事業内容をお聞きして、ビジネスモデルキャンバスを使って分析します。
さらに今後のビジネスモデルまで話ができればと思っております。

初めての方も、お気軽にご参加ください。

◆モデル企業の村上さんから一言!?(長い):
スポーツ科学研究の動作解析をあなたに届けたい!

*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–
ゴルフ愛好者の皆様、ゴルフが上達したい、飛距離を伸ばしたい、
と思っておられる方は、是非ご参加いただきたいです。

主にゴルフスウィングの動作解析データの一部をお見せしながら
弊所をご説明いたします。
*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–

東京オリンピックでは一流アスリートの皆さんが
素晴らしい成績を残し、我々に大きな夢と感動を与えてくれました。

そのようなアスリートの成績は、最先端のスポーツ科学研究の動作解析などの
フォローによって支えられています。

弊所では、オリンピアンなどが受けているものと
同様の動作解析サービスを小学生から受けられるようにしました。

そして、より合理的にパフォーマンスの向上や
怪我の予防などを狙っています。

つまり、弊所にお越しくだされば、
オリンピアンなどの一流アスリートのみが受けている
敷居の高い動作解析サービスをいつでも誰でも受けられるのです。

このサービスをお受け頂くことによって、
以下のような上達の手がかりを知ることができます。

1. 自分のスポーツ動作が360度で可視化できる

2.一流選手との比較から自分の課題を知ることができる

3.怪我をしにくいフォームが理解できる

4.自分の成長過程をデータで振り返ることができる

5.より間違いの少ないトレーニングが可能になる

しかしながら、弊所のサービスは民間レベルで
国内では競合がおらず認知度が低こと、
私自身がこのサービスそのものの価値を
うまく伝えきれていないことから、
個人のお客様の獲得は順調ではありません。

今回、モデル企業としてお話させていただくビジネスモデル研究会の
ディスカッションを通じて、皆様に必要とされる研究所へと
発展していきたいと考えています。

◆村上雅俊プロフィール:
ヒューマンパフォーマンス研究所所長

大阪産業大学スポーツ健康学部教授

日本陸上競技連盟科学委員会投てき班チーフ

元日本オリンピック委員会強化スタッフ

東京オリンピック陸上競技でメダル獲得を目指して
選手のパフォーマンス向上を狙った科学的サポートを
8年間実施。

その間、やり投げ日本代表チームを率いてリオデジャネイロ
オリンピック金メダリストとの合同トレーニングをドイツにて実施。

やり投げ競技レベルのパフォーマンス向上の牽引した。
現在は、ユージーン世界陸上選手権まで引き続き、
投てきチームの科学的サポートの責任者として活動している。

募集情報

タイトル
スポーツ科学研究のビジネスモデル ~スポーツ科学研究の動作解析をあなたに届けたい!~
講師
村上 雅俊 氏(ヒューマンパフォーマンス研究所 所長)
日程
2021年12月17日(金)
時間
18:00-20:00
参加費
無料
定員
20名程度(会場参加)/オンラインは定員を設けず
最小催行人数
5名
申込締切
12月15日(水)
申込方法
お問い合わせ・参加お申し込み先
公益財団法人京都高度技術研究所(ASTEM)
人材育成支援部 イノベーション創出コミュニティー(STC3)事務局
TEL:075-315-3657
E-mail:stc3office[at]astem.or.jp([at]を@に書き換えて宛先としてください)
備考
オンラインとオフライン併用で実施します。
モデル企業の村上氏は、会場にて事業内容をご説明いただきます。
申込時に、オンライン/オフラインのどちらで参加かをお知らせください。