STC³(エス・ティー・シー・スリー)Science, Technology & Culture Commercialization Community

平日10時〜18時075-315-3657

住 所: 京都市下京区中堂寺南町134番地 ASTEMビル8階
最寄駅: JR嵯峨野丹波口駅より徒歩5分

Select Language:

無料セミナー・見学など、お気軽にお電話を。

  • ホーム
  • セミナー
    • お役立ち情報
  • 施設・料金
  • 入居会員
  • アクセス
  • 申込方法
    • あなたにあった入居スタイル
    • 申込用紙

【お知らせ】KYOTOオープンイノベーションカンファレンス開催のご案内

公開日2021.09.13

STC3会員の皆様へ
ASTEM STC3事務局の飯田です。

地域産業活性化本部人材育成支援部「スタートアップ支援事務局」より
周知依頼がありましたのでご案内させていただきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
KYOTOオープンイノベーションカンファレンス開催のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チラシ(PDF)

京都市と(公財)京都高度技術研究所では、中小企業、スタートアップ等の
販路開拓支援の一環として、グローバル展開をする大企業のニーズを紹介し、
中小企業の優れた技術とのマッチングを図る「KYOTOオープンイノベーション
カンファレンス」を開催します。本年度第1回目となる今回は、化学メーカーの
昭和電工マテリアルズ株式会社の技術ニーズを紹介し、企業連携に向けてサポートします。

「優れた自社技術はあるものの、上手く活用できていない」
「自社技術を更に成長させたい、他社と共同研究を行い、もっと世間に普及させたい」
「新たな売上基盤構築のため、大会社の取引先を増やしたい、販路を広げたい」
という中小、スタートアップ企業様からのお申し込みをお待ちしております。

◆開催日時 2021年10月8日(金) 13:00~開会
◆場  所 京都リサーチパーク4号館ルーム1
◆対 象 者 京阪神地域の中小企業等
※京都市外の企業については、将来的に京都市内へ事業拠点の設置を視野に入れている企業
◆募集期間 2021年9月8日(水)~10月5日(木)
◆定  員 先着100名(1企業3名までとさせていただきます)
◆開催形態 リアル開催を予定(オンライン開催へ変更する可能性あり)
◆ニ ー ズ 添付チラシをご参照下さい。
その他詳細、申込等につきましては、弊所HPや添付チラシをご参照下さい。

KYOTOオープンイノベーションカンファレンス

公益財団法人京都高度技術研究所 地域産業活性化本部 
人材育成支援部 「スタートアップ支援事務局」 
担当(今井、坂口、山中)
〈TEL〉075-315-3708 075-366-0164
〈E-mail〉info-startup@astem.or.jp

  • お役立ち情報
  • お知らせ
  • 前の記事へ
  • 次の記事へ

事業支援セミナー

ビジネスモデル研究会
財務分析とビジネスモデルキャンバスで企業を分析し、経営センスを磨こう!
→詳細(BMC公開中!)

初めての方へ

  • 申込用紙
  • サービス概要
  • 申込方法
  • あなたにあった入居スタイル
  • 問い合わせ

Translate:

シェアオフィス STC3

STC3は、京都高度技術研究所が運営する起業家を支援するための365日利用可能なシェアオフィスです。

見学や入会のご相談はお気軽にお問い合わせください。
平日10時〜17時半
075-315-3657

● アクセス
〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134番地 ASTEMビル8階
最寄駅: JR嵯峨野丹波口駅より徒歩5分

サイトメニュー

  • ホーム
  • セミナー
    • お役立ち情報
  • 施設・料金
  • 入居会員
  • アクセス
  • 申込方法
    • あなたにあった入居スタイル
    • 申込用紙
お問合せ

© 2023 ASTEM STC3, All Right Reserved.

Translate »