起業に必須の簿記と経理作業を、しっかり学びたい人向けに、
「初めての経理・簿記基礎講座(3回セット)&経理作業寺子屋」を行います。

初めての経理・簿記基礎講座(3回セット)
① 4/26(水) 簿記の基礎
帳簿作成に必要な基礎知識(仕訳・科目等)
② 5/10(火) 経理の基礎と簿記
事業に必須の経理処理 (給与計算・領収書・請求書の基礎知識、社会保険等)
③ 6/14(水)決算の基礎と簿記
決算に必要な処理 (減価償却・決算仕訳、その他消費税などの税務について)
経理作業寺子屋
5月24日(水)、6月28日(水)18:00~20:00
こちらの締め切りは、各回とも前日まで。但し、(A)、(B)のいずれかをお知らせ下さい。
(A)簿記基礎講座(①、②、③)で勉強した人の実習の場です。こちらで用意した各種仕訳の練習
問題を解いて、会計ソフト(MFクラウド会計)に入力する練習をしていただきます。
(B)ご自身の事業の領収証整理・会計ソフトへの入力を行っていただき、作業の質問にお答えします。
募集情報
タイトル | 初めての経理・簿記基礎講座&経理作業寺子屋 |
---|---|
講師 | 中元亜紀(税理士、ASTEM STC3インキュベーションマネージャー) |
日程 | 2017年①4月26日(水)、②5月10日(火)、③6月14日(水) |
時間 | 18:30~21:00 |
参加費 | 各回 5,400円(STC3会員無料) |
定員 | 10名(最少催行人数2名) |
申込締切 | 2017年4月19日(水) |
申込方法 | お問い合わせ・参加お申し込み先 公益財団法人京都高度技術研究所(ASTEM) 創業人財育成支援部 イノベーション創出コミュニティ(STC3)事務局 TEL:075-315-3657 E-mail:stc3office[at]astem.or.jp([at]を@に書き換えて宛先としてください) |
申込チラシ | チラシのダウンロード |