9月の法務勉強会のテーマが決まりましたので、お知らせ致します。
◇ テーマ:
『少々オフレコ「誰に頼めばいいの?」士業専門職の活用法』
◇ 日時:9月12日(水)17:00~19:00
・第1部:17:00~18:00
・第2部:18:00~19:00(岡田先生を囲む茶話会)
◇ 進行役:岡田一毅 弁護士
http://okadalaw.com/
◇ 会費:500円(第2部は飲み物(アルコール orソフトドリンク)付。
第1部は無料)
二部もご参加いただける方は、どちらの飲み物を希望されるかも
併せてお知らせ下さい。
◇ 場所:ASTEMビル8F(STC3内)/ 申込締切:9月11日(火)明日中です。
宜しくお願い致します。
募集情報
タイトル | 第31回京都の弁護士と起業家の経営法務勉強会 |
---|---|
講師 | 岡田 一毅 弁護士 |
日程 | 平成30年9月12日(水) |
時間 | 17:00~19:00 |
参加費 | 500円(一部のみは無料) |
定員 | 20名程度 |
最小催行人数 | 5名 |
申込締切 | 平成30年9月11日(火) |
申込方法 | お問い合わせ・参加お申し込み先 公益財団法人京都高度技術研究所(ASTEM) 創業人財育成支援部 イノベーション創出コミュニティ(STC3)事務局 TEL:075-315-3657 E-mail:stc3office[at]astem.or.jp([at]を@に書き換えて宛先としてください) |