2024年度 第2回「京都起業塾」申込受付中!

起業前のモヤモヤや、不安な状態を起業支援の専門家が「たった2.5日の集中講座で」スッキリさせます!
起業前のモヤモヤや、不安な状態を起業支援の専門家が「たった2.5日の集中講座で」
スッキリさせます!
【京都起業塾とは】
京都起業塾では、起業に必要となる、経理、法務、創業計画といった
実務に関する知識を、2.5日間で集中的に習得できます。 また、起業の成長段階に応じた支援を実施しています。
・退職後に起業しようとお考えの方は、今のうちに起業の準備を
始めるための必要な内容が揃っております。 ・既に個人事業主でお仕事をされていて、そのうち法人化
しようと思っておられる方も、個人と法人の違いを知ることができます。 ・現在既に起業されていて、事業の内容で悩んでおられる方は、
ビジネスモデルキャンバス(BMC)を使ったワークにより、自身の
事業を俯瞰してみたり、他の受講者の事業を知ることで何かヒントが
見つかるかもしれません。 起業のステージに違いはあっても、この[起業塾]では、
それぞれのお悩みの解消をお手伝いできる講師陣と内容になっております。 起業関係の講座は数多くありますが、当財団が行う「京都起業塾」は
一味違います。
是非、受講をご検討ください。
※本セミナーは、京都市が指定する「特定創業支援等事業」対象セミナーです。
※受講者は、登記の減免措置など、いくつかの支援を受けることができますので是非、
参考にしてください。
・産業競争力強化法による本市創業支援事業計画の認定について
(京都市のサイトへ飛びます)


京都起業塾とは
【京都起業塾の概要】
●1日目:
起業の心構えや創業アイデアからビジネスモデル
キャンバスに落とし込む方法、税理士による
「起業に必須の知識」を学びます。
●2日目: 前半は、1日目に続いて販路開拓を考えるためのワーク等を行います。
後半は、成功確率をあげるための創業計画書の書き方、
創業計画ブラッシュアップワークショップを行います。
最後は、交流会を行います。当財団のシェアオフィスの
会員も参加しますので、先輩起業家として参考になる
話なども是非聞き出して下さい。
●3日目(午後から):
弁護士による「起業前に知っておきたい法務の知識」を
聞いていただきます。
数多くある起業塾の中でも、弁護士から直接講義を
聞けるのは、京都ではここだけです。
その後、1日目、2日目のワークで作成したBMC
(ビジネスモデルキャンバス)を発表していただきます。
講座の最後に、オプション講座や受講後の特典、
特定創業支援の申請についてご説明させていただきます。
必要最低限の講義はこの2.5日に凝縮して行いますが、
オプション講座では、2.5日では説明しきれなかった
内容を3ヶ月で学んでいただけるようになっております。
【法務】・【会計(経営を管理する)】・【マーケティング最初の一歩】
【受講後の特典】
シェアオフィス(イノベーション創出コミュニティ:通称STC3)を
持っている当施設だからこそできる特典です!
1.2024年2月末までに一般会員として入会された場合は、
入会金が無料になります(通常は11,000円(税込))。
2.当施設の「デイタイム会員」として12月2日(月)-2025年
2月28(金)まで会費が無料になります(通常は16,500円/3ヶ月(税込))。
 ※希望される場合は、講座終了後に申込が必要となります。
3.デイタイム会員期間中は、IM(インキュベーションマネージャー)
への無料相談(2回まで)が受けられます。
□■ 起業塾プログラム ■□
〔1日目(10:00-17:30)〕
*担当講師、内容は一部変更になることがあります。
10:00-12:15(10:00-10:15までガイダンス)
◆講師:更田 誠 氏(合同会社実験経営学研究所(CFO)/ 同志社大学嘱託講師)
内容:(1)創業アイデアからビジネスモデル 13:15-14:15
◆講師:更田 誠 氏(合同会社実験経営学研究所(CFO)/ 同志社大学嘱託講師)
◆内容:(2)価値創造・仮説検証とビジネスデザイン1 14:30-17:30
◆講師:中元 亜紀(STC3_IM/税理士)
◆内容:(3)開業手続き及び初めての経理(経理の仕方や必須税務知識など)
〔2日目(10:00-18:30)〕
10:00ー12:00
◆講師:更田 誠 氏(合同会社実験経営学研究所(CFO)/ 同志社大学嘱託講師)
◆内容:(4)価値創造・仮説検証とビジネスデザイン1 13:00ー15:00
◆講師:更田 誠 氏(合同会社実験経営学研究所(CFO)/ 同志社大学嘱託講師)
◆内容:(5)ビジネスデザイン実践 15:15-17:15
◆講師:藤本 聖 氏(日本政策金融公庫 国民生活事業本部 京都創業支援センター
上席所長代理)
◆内容:(6)成功確率を上げるための創業計画書の書き方
1.創業者の現状
2.創業計画書作成時の留意点
3.事例演習 17:15-17:30
◆担当:京都中央信用金庫
◆内容:(7)京都中央信用金庫の創業支援について 17:45-19:00
◆(8)交流会 ~STC3先輩起業家との交流も兼ねて~
(3日目(13:00-17:00))
13:00-14:00
◆講師:岡田 一毅 氏(弁護士)
◆内容:(9)戦略的法務を起業に生かす ◆講師:担当講師陣
◆内容:(10)作成したビジネスモデルを発表してみよう/卒塾後についての説明
申し込みページはこちら

★☆★ オプション講座について ★☆★
起業塾終了後12月~2025年2月末まで、引き続き
起業準備中に知っておきたい知識の習得が無料で出来ます
起業塾では聞けなかった内容も多く含まれておりますので
是非、オプション講座も受講してください!
【法務】
<主題「起業家が知っておかなければならないビジネス法務の必須ポイント」>
◆講師:安齋弁護士 ◆日時:全て17-19時です。
12月2日(月)
「法」の使い方 ―起業するなら押さえておきたい、ビジネス法務の全体像
2025年1月20日(月)
契約締結のチェックポイント ―「あるある」なトラブルを避けるために
2025年2月17日(月)
紛争解決のいろは ―ビジネスと裁判、弁護士の使い方
※法務のみ、オンライン、会場参加、お好きな方でご参加いただけます。
【会計(経営を管理する)】会場参加のみ
◆講師:中元IM
◆日時:全て14:00-15:30
12月4日(水)
経理の必須作業と必須知識(給与計算他年間を通して
やらなければならない作業)
2025年1月8日(水) 14時~15時半
会計処理の必須知識(領収書、請求書の扱いとその経理処理)
2025年2月5日(水)  14時~15時半
経営にいかす会計数値(貸借対照表や損益計算書の見方他)
【マーケティング最初の一歩】会場参加のみ
◆講師:松尾 IM
◆日時:全て10-11時です。
12月11日(水)
【 商品・サービスが売れる「キャッチコピー」の創り方 】
キャッチコピーが付いてないと、何の商品かサービスか分からず、
売れることはありません!
2025年1月8日(水)
【 無料でマスコミに載る「プレスリリース」の創り方 】
お金をかけずにテレビや新聞に載る方法をお伝えします。
2025年2月12日(水)
【 事業や商品のファンを育てる「ブランド」の創り方 】
起業時当初から「ブランド」を意識した取り組みが大切です。
★☆★ オプション講座は希望する内容を選択できます ★☆★

募集情報

タイトル
2024年第2回「京都起業塾」
講師
更田誠氏、中元亜紀氏、藤本聖氏、岡田一毅氏ほか
日程
2024年11月8日(金)、9日(土)23日(土・祝)
時間
【DAY1】10:00-17:30、【DAY2】10:00-17:30(交流会~19:00)、【DAY3】13:00-17:00
参加費
11,000円(税込)
定員
20名(先着順)
最小催行人数
6名
申込締切
2024年11月4日(月・祝)
申込方法
お問い合わせ・参加お申し込み先
公益財団法人京都高度技術研究所(ASTEM)
人材育成支援部 イノベーション創出コミュニティー(STC3)事務局
TEL:075-315-3657
E-mail:stc3office[at]astem.or.jp([at]を@に書き換えて宛先としてください)